人生のビッグイベント~ベストな選択編

こんにちは!鈴木建設スズキです🐟

 

先日、ニュースや記事で、

住宅ローンの「金利」について、

取り上げられていましたね。

記事によると、住宅ローンを、

変動型金利で借りる人が、

急増しているとのこと。

 

 

 

データでは、

2017年度下期に住宅ローンを、

借り入れた人の内、56.5%が、

変動型を選択し、この数字は、

過去最高となったそうです。

 

 

 

ここ数年、、、

マイナス金利政策の導入後、

1%を割って史上最低金利と表現される

見たこともない数字になることもありましたよね。

変動型が増加する理由には、

現在も続く、この低金利が長期化する

見込みを持つ人や、

借り換えの際にも、短い借り入れなら

金利が上がるリスクが少ないとを

見込んで変動型を選ぶ人が増えているそうです。

 

 

 

人生の最大のイベント、

住宅を購入する際には、

戸建てなのか?マンションなのか?

固定金利なのか?、変動金利なのか?

この選択は、切っても切り離せません。

誰しもが、、、

正解、ベストな選択をしたいと願う一方、

正解はないというか、人それぞれ、

ベストな形は異なるように思います。

 

 

 

■ 「検討がつかない、分からない」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

取り上げた変動金利の記事の中に、

ちょっと気になるデータがありました。

「検討がつかない、分からない」

これは、住宅支援機構の調査で、

金利が上がった場合の対応についてという、

質問に対しての回答のひとつで、

以前から一定数ありましたが、

ここにきて、変動型を借りている人の中で、

この回答も増加傾向にあるそうです。

 

 

 

ベストは選択をしたいとは思っていても、

固定型、変動型など金利のメリット・デメリットを、

きちんと把握して決めるケースだけではないようですね。

ご存知の通り、

変動金利は、金利が低いという面と、

適用金利は短期金利に応じて、支払い額が変動する

つまり、一定のルールはありますが、

いくら払うか分からないという面があります。

 

 

そして、金利は、

上がるかもしれないし、上がらないかもしれないし、

予想はできても、正確な答えは誰にも分かりません。

そんな状況でも、家を買うとなったら、

選択しなくてはなりませんから、

本当に難しい選択ですよね。

販売する側の立場としても、

代わって選択する訳にもいきませんから、

出来るだけ、メリット・デメリットを考慮し、

お客様にあった提案をし決めて、

頂きたいところではありますが、

ここ数年、ネット系の銀行が

住宅ローンも手掛けるようになってからは、

既存の金融機関と合わせ、金利に関する商品が、

無数に膨大にあるように感じます。

 

 

商品名、金利タイプ、初期費用などなど、

それぞれ異なりますから、固定or変動だけでなく、

細かいところまで決めるとなると、

調べるだけで一苦労しそうです。

購入側も、販売側も、

本当に悩ましいことではありますが、

家を1棟建てるためには、

双方ともにお金だけでなく、

たくさんの選択をしなくてはなりません。

 

このひとつひとつの選択の精度を上げることが、

総合的にベストな結果につながるのではないでしょうか。